日本クラブ会議室レンタルで多くの会員主催のイベントが開催されています。その中で、定期的に時開催されている教室、講座をご案内します。
※問い合わせは、其々の主催者に直接お願いします
※利用は会員及びそのゲストに限ります。
|
※10月、4月を起点に前後3ケ月に予約がある教室・講座を掲載します。
掲載をご希望の方は事務局までご連絡ください。jimukyoku@nipponclub.co.uk
ミュージアムや名所旧跡のみならず、自身のまわりからも歴史の落とし物をみつけてやろうという有志からなるグループです。
ただいま18世紀前半、大英博物館が創立され、ホガースはカレーで捕まり、少年ネルソンは北極で白熊と戦っています。
問い合わせ:
ハリス加津子
メール: oranges.lemons5f@gmail.com
ロイヤル・オペラやイングリッシュ・ナショナル・オペラで上演予定の演目を取り上げDVDを使って見どころ、聴きどころをお話しします。
ロンドン生活をさらにエンジョイするためにオペラに親しんでみませんか。
問い合わせ:
フォガティー洋子
メール: yoko.kaku.fogarty@hotmail.com
西洋美術の解説をスライドを用いた対面講義とオンライン、美術館・博物館の現地見学で行います。
「宗教画・神話画シリーズ」、「ルーブル美術館特集」、「欧米のビジネスシーンで役立つ西洋美術史」など。
お気軽にご参加ください。
問い合わせ:
笹山美栄
メール: lah.london.uk@gmail.com
Facebook/Twitter ロンドン西洋美術史講座
「最初の一歩を大切に」をモットーに、ワインの勉強は初めてという方からプロの方まで対象にした、楽しみながら学んで頂けるいくつかのコース/講座をご用意しております。
問い合わせ:
ミヨコ・スティーブンソン
メール: miyokoindatchet@gmail.com
小筆で仮名文字を書く稽古をしています。『いろは』から、ひと文字ずつ、ゆっくりと、稽古していきます。ご希望に応じ、漢字、実用書道、筆耕、硬筆の稽古もしています。
問い合わせ:
エアーズ由希子 (惠杏壽昌鶴)
メール: yuki@yukikoayres.com
ウェブ: http://yukikoayres.com
ヨーロッパのチーズを楽しむ講座やイベント。
問い合わせ:
Culture & Culture
メール: kanako@cultureandculture.com
ウェブ: http://cultureandculture.com
スーツからシャツまで、イージーオーダー仕立てを承ります。随時開催
問い合わせ:
テーラー山中
020-8958-3427
メール: tailor.yamanaka@virgin.net
ウェブ: http://www.mylondontailor.com
自分の英語の発音や英会話力を強化しながら、日本の小学校英語教育におけるプロジェクト・ワークの応用方法など、最新の児童英語教育理論を学びます。
問い合わせ:
英国国際教育研究所
メール: enquiries@iiel.org.uk
在英女性のワクワクを応援する新しいコミュニティ。随時イベント開催
問い合わせ:
メール: london@himemama.com
ウェブ: https://himemama.com/himemama-london/