お知らせ
♦ 診療所・事務局年末年始営業時間のお知らせ(12月22日更新)
診療所ならびに事務局の年末年始の営業時間は以下の通りです。
【診療所】Tel: 020-7266-1121
12月24日(木)13:00まで診療(最終受付12:45)
1月4日(月)より通常通り診療
※詳細は医師勤務表をご覧ください:
www.nipponclub.co.uk/clinic/about/schedule.html
60 Grove End Road, St John's Wood, London NW8 9NH
(St John and St Elizabeth病院Brampton House 1st Floor)
www.nipponclub.co.uk/clinic/about/north_clinic.html
※診療所は2021年3月末に閉鎖となります(診療終了は2021年2月26日です)
【事務局】Tel: 020-7921-9490
Europoint Centre, 5-11 Lavington Street LONDON SE1 0NZ(G階)
12月24日(木)13:00まで営業
1月4日(月)より営業
♦ 日本クラブ診療所閉鎖のお知らせ(12月11日更新)
詳細は
こちらからダウンロードをお願いします。
♦ 2020年度日本クラブ年次総会(12月10日)開催のお知らせ(11月16日更新)
「2020年度日本クラブ年次総会開催通知」及び「理事候補一覧表(案)」は
こちらからダウンロードをお願いします。
♦ 今年の「日本庭園」の清掃作業ボランティアの中止について(9月26日更新)
毎年10月に、日本クラブでは、ハマースミス公園内にある「日本庭園」の清掃作業を会員皆様よりボランティアを募り支援しております。先日、ボリス・ジョンソン首相より、新型コロナウイルスの感染が再度拡大しており、各種制限を厳しくしていく旨の声明を受け、感染拡大防止の観点からも、本年は止むを得ず、中止させて頂く事と致しました。
何卒、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
来年は、新型コロナウイルス感染が終息して、再び再開できることを切に願っております。
*この日本庭園は、1910年に開催された「日英博覧会」の際に日本から庭園師を呼んで植樹・造園したもので、イギリス最古の公共日本庭園です。第二次世界大戦後、メンテナンスされないまま放置されていましたが、2010年の造園100周年を目指して2005年からボランティアにより池の整備やフェンスの設置などが始められ、日本庭園として修復されました。
日本クラブでは1991年にハイドパークで開催されたジャパン・フェスティバル以降、この公園に桜の植樹やベンチを寄贈して修復援助を続け、2011年以降は毎年ボランティアによる清掃作業を支援しています。
♦ ジャパン祭りが9月26日(土)& 27日(日)にオンラインで開催されます(9月19日更新)
「例年トラファルガースクエアで開催されていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、今年はオンラインで開催されるとの事です。
是非オンラインでご参加ください。
詳細は以下リンクをご参照ください。
公式サイト:
www.japanmatsuri.com